君が心配だ、ガストン。

webデザインを学んでいる理系美大生。

課題やるぜ!!

こんばんは。ぼくらの生まれてくるずっとずっと前にはもう、アポロ11号は月に行ったって言うのに、ここ最近のおれは何やってるんだろう…ガストンです。

 

最近好きな言葉は「完璧を目指すよりもまず終わらせろ」です。Facebookのザッカーバーグが言ったとか言わなかったとか言ったとか。

 

すごくいい言葉だと思います。遅れ提出の良作は期限内提出の駄作に劣ると思います。ものづくりはお仕事ですから。約束が守れることがスタートラインです。(おや?自分に何かが刺さる音が……)

 

この言葉がいいなと思う理由はやっぱり自分自身が完璧主義の傾向があるからだと思います。あと一日待ってくれたら完璧にできるのにイィーとかいう後悔をしょっちゅうしています。計画的にやらなかったつけが最後に回ってきます。

 

てなわけで今日は、自分が実際に質の高いものを提出できているかということを棚に上げながら、僕が課題(デザイン系)をやるときに心がけていることを書いてみようと思います。

 

STEP 1.スケジュール

まず締め切りまであと何日あるのか、さらにはそのうちの何日が実質作業できる日なのかを明確にします。僕は最近、このためのオリジナルのカレンダーを作って把握に活用しています。

f:id:shohate:20121227214805j:plain

カレンダーみたいな段組みではなく横軸なりにして目で見て時間の経過を肌で感じられるようにすることに意味があります。おすすめです。「完璧を目指すよりもまず終わらせろ」の名言も書いてます。あ、ちょっとやめてください、そんなにジロジロ見ないで下さい。変態ですか。

ここで、締め切りの3日前とかに締め切りの予定を書き込んでおきましょう。余裕は大事です。「あと1日あれば完璧にできるのにイィー!」をこういう形で防ぎましょう。

さらにできれば作業工程もわかるだけ書き込みましょう。わかんなかったら「この日までに20%、この日までに50%」とかの抽象的な表現でも効果ありです。抽象的でも自分だけはなんとなくわかるからです。

 

スケジュールを組む段階で一番大事なのは、「絶対無理じゃない計画を立てること」です。自分が思っている以上に自分は自分との約束が守れないクソ野郎だということは自分が一番よくわかっているでしょうから、そういう人はハードルを下げに下げて、もはや跳ばなくてもいい、もはやバーが地面に埋まっているぐらいまでハードル下げてスケジュールを立てましょう。どんな簡単な目標でも、達成するとあなたはバカなので自信がつき、次への原動力となります。(痛い!!ものを投げないで下さい!!)

 

STEP 2.やる

スケジュールを立てたらすぐやりましょう。スケジュールの時点で「明日から」なんて言ってる人はもううんこ以下です。おしっこです。

すぐ取りかかって、何がなんでもやりましょう。パソコンのタブは全部閉じましょう。作業中に来たメールはやる気が死ぬほどなくなったときのリフレッシュ用に読まずにためときましょう。

リポデを飲みましょう。レッドブルでもいいです。必要とあらば2本飲みましょう。死にゃしません。でもお腹が冷えないように気をつけましょう(おれだけか)。

部屋はちょっと肌寒い方が集中できます。お腹はちょっと空いてる方が集中できます。

集中力が途切れてきたらぐだぐだやってても効率が悪いので気分転換に別のことをしましょう。このとき決して「楽しいこと」をしてはいけません。映画、漫画、テレビ、ネットなど全部ダメです。特別楽しくもない「散歩」とかおすすめです。(痛い!!散歩好きの人、ものを投げないで下さい!!枝痛い!!)

散歩は暇なのでしばらくしてると「暇だな…歩いてる場合じゃねえ」とやる気が出てきます。(おれだけか……)

 

それから、「完璧を目指すより…」の言葉にも関連しますが、僕はいつも、課題のノルマをイメージしながら作ります。ノルマというのは「提出はできるっちゃできる状態」とか「自分がギリギリ許せる(ホントは許せない)最低限のクオリティ」とかです。例えば30ページのポートフォリオだったら、タイトルがあって、何かしら載せたページが30ページないと提出さえ出来ないですよね。逆にそれだけあれば評価は悪くとも単位はもらえそうです。そういったノルマをイメージしながら制作し、もし自分がノルマ以上のことに時間を費やしてしまっていたらすぐやめるようにしています。ノンブルの位置にこだわってしまっている自分に気付いたらすぐにやめて、まず全ページの掲載作品とおおまかなレイアウトを決める方が先だろ!!ということです。そうして必要最低限のクオリティでもいいので、先に終わらせてから完璧を目指すのです。終わらせてからブラッシュアップを繰り返すことになります。こうすることで締め切りを確実に守れるようにします。

 

STEP 3.おわり

ステップ3なんてないよ終わりだよ。でも2で終わるわけにいかんだろ!!3て締まりいいだろ!!締まりは大事だ!!…下ねたじゃねえよ!!(痛い!!下ねた嫌いだからってもの投げないで下さい!!投げるならエロ本!!せっかくだからエロ本!!)

 

まあ強いて言うなら出来上がったものを人に見てもらうとかいいんじゃないですかね。そのときに躊躇するかどうかで自分にちょっとでも妥協があったかどうかわかるはず。もちろんアドバイスももらえて一石二鳥。

 

 

……はい、結構厳しく書きました。自戒も含めてだったのでご容赦くださいませ。

 

とにかくあれだな。冬休み廃人にならないよう頑張ろうぜムサビ生!!