君が心配だ、ガストン。

webデザインを学んでいる理系美大生。

語学学校体験記3 -英語は英語で学ぶべし(だそうだよ)-

「はぁ?」は英語で「I don't know what you mean.」です。英語って難しいね。グッスントンだよ。

 

語学学校にきて、初めて「英語を英語で学ぶ」ということをしました。これが以外と可能なことだと知りました。最初は、「だって英語がわからないから英語勉強しに来てるのに、全部英語で授業されたらわかるわけないじゃん」と思ってましたが、もう全然、余裕でできると知りました。しかも日本語でやるより断然「よさげ」です。今日はそれについて。

 

例えば「過去形」は「past simple」です。「過去進行形」は「past continue」で「過去完了形」は「past perfect」です。考えてみたら当たり前だけど、ちゃんと英語でも文法のルールとかの表現が用意されてるわけです。そういった単語を使って文法を勉強していくわけです。わからない単語が出てきても、「I don't know this words.」って言ったら先生が似た単語や例文を駆使して説明してくれます。説明が難しい単語も、「こういう状況でこういう風に使ったりする」という風に説明してくれます。そしたら割りとわかります。

先生の言ってる内容が半分くらいしか聞き取れなくてもなんとか授業はついていけます。周りを見たら今何をすべき時間なのかは大体わかるというのは日本の学校にいても誰もが気づくことです。

 

そして、こっちにきて英語で英語を勉強するということを初めて経験したわけですが、先生達が口をそろえて言うのは、単語力も文法もとにかく英語の勉強は英語でしろ、ということです。僕は大学受験の時に愛用していたシステム英単語という単語帳を使ってこっちにきてからも多少勉強していましたが、それは日本語→英語の流れで頭に入れるわけですが、こっちの先生は英語→英語で理解しなさいというわけです。実際、語学学校の授業中に、和英、英和辞書を使ったら怒られます。辞書も、英和とか和英ではなく英英辞書を使いなさいというのです。最初は、んなむちゃな!!と思いましたが、こっちでバイトをしながら10ヶ月語学学校に通って本気で将来を変えようとしてる韓国人の友達もそうしていると聞いて、そんなもんなのかなーと思い出している今日この頃、というか今日、です。

 

また先生は、英語の新聞を毎日ちょっとずつでもいいから読みなさいと言います。わからない単語が出てきても、推測しながら読んでいくことが大事だと。似たことをホストファミリーのお母さん(建築デザインの先生をやってるぽい)が言ってました。部屋にこもってガリ勉するよりもテレビとか映画を英語で見まくってシャワーのように英語をたくさん浴びることが大事だと。聞いたときは受験勉強時代に信じて疑わなかった学習方法とは真逆のことを言われて驚きを隠せませんでした。むしろ受験時代は、参考書読むよりも英語でテレビとか見るほうが効果的だったらそうするのになーと望んでいたことでした。もしかしたら、センター試験対策と実用英語対策の違いなのかもしれません。

 

英語→英語の単語帳を読んでみようと学校の図書館(先生にそういう参考書が欲しいといったらそこに行けと言われた)に行ってみたら、そこには確かに「vocabulary」と書かれているが「単語帳」と呼ぶには程遠い、まさに英語の教科書のようなものしか置いていなかったのです。どういうことかというと、日本でおなじみターゲットやシスタンのような単語が羅列してあるようなページは全くなく、英語の教科書のようにA君とB子さんの会話や、レストランのメニューや、やたら物事が多く盛り込まれている賑やかな公園のイラスト(滑り台に①と書かれていてイラスト下に①slideと書かれているみたいな)などなどがたくさん乗っていて、vocabularyの羅列はページの隅っこにおいやられている、といった感じのページ構成です。まさに英語の教科書です。問題文も英語で書かれた英語の教科書です。

子供だましだ!!と最初は思いましたが、実際、英語という「言語」の知識を「暗記」するということには元々違和感を感じていて、こんな子供だましみたいな学習方法でネイティブは母国語を学んだ(イラストの下に単語が書かれてる絵本など)と思えば不思議ではないかも、と思います。今は語学学校の先生の言ったことをひとまず信じてます。


だって英語で英語を理解するのって、すごく楽しいんだよ。日本語を間に挟まずに脳みそに概念が入り込んできてダイレクト理解できるんだよ。こんなの大好きよおれ。「ああー!!はいはいなるほどね!!」って英語でなんて言うのか知ってたらおれ、脳内再生数半端ないことになってると思うよ。

だからとりあえず英語で英語を理解するの頑張ってる。

 

ついでに和英も英和も電子辞書も紙の辞書も日本から持ってくるの忘れた山口には朗報なのでした。